第8回群馬県統一テスト数学 大問6規則性のACT流解法をyoutubeで公開

受験によく出る規則性の問題

答えを見るとなんとなくわかるけど、テストになると解けないこの問題。

解説を読んでいても(4)は4+(2n-1)と表せると書いていますが、
なぜそうなるかわからない生徒も多いでしょう。

実は規則性の問題は表を用いることにより簡単に解くことができます。

数学と理科は規則性です。
高崎市の学習塾ACTではこの表が問題の解法の至る所で活用されます。

この規則性をマスターすると中学生だけでなく高校生の定期テストや受験まで応用できます。

今回の動画では、群馬県統一テストの大問6を取り上げ、規則性の考え方を解説します。

解説動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=AQzIszARyvY&t=15s

しかしこの動画を見たからと言ってできるようになるわけではありません。
大事なことはアウトプットです。

この問題や今持っているワークなどで実際実施してみてマスターしてください。

今回は一次関数でしたが、二次関数の場合も簡単に解く方法があります。
もし、いろいろな問題の簡単な解法について知りたい方がいれば、どうぞお気軽にご連絡ください。