高校生コース
定期テストから大学合格までに必要な学びを提供します。
ACTが考える塾は、定期的に塾に来て契約した教科を教えるのではなく、塾を勉強する場と考え一緒に成長する場と考えています。だから日々の学習からテスト勉強や大学受験まで学習をスムーズに進めるために色々な施策をしております。
例えば
- 24時間、365日自習室として使えます。
- 塾長が全教科教えられるので、テスト前などは手を止めて考える前になんでも質問してください。(古文漢文除く)
- 生徒に合わせたいろいろな指導を実施しています。
- コミュニティー英語の全訳と問題集の解説、また使用率No.1のvintageの全解説動画も制作、無料公開していますので、学校の予習や理解にご活用ください。
勉強に対してお悩みがあるのであれば是非ご連絡ください。あなたが今抱えている勉強の問題点を解決する糸口になると思います。

特徴1:必要なものを使用していくカフェテリア方式を採用。
選択した分だけ料金が発生するシステムなので無駄がなく通塾できます。ある程度自分で勉強できる生徒は学校の教材、指導が欲しい生徒はACTの教材、自分で勉強を進めるのが苦手な生徒は1:2の個別指導、教科は英語だけなどお客様の希望に沿った指導を実施します。
特徴2:課題が終わらなかったら延長して勉強してください。
今日の予定が終わらない、学校の進みが早くて間に合っていないなど授業に遅れが出た場合は、時間を延長してください。もちろん他の日に通塾しても大丈夫です。
(注1)ACTの教材を使用時
(注2)他の生徒との兼ね合いがあるので、頻度が多い場合はコース変更してもらう場合があり
特徴3:定期テスト対策の徹底(オプション受講時)
定期テスト2週間前から週5回通塾(約30時間)のテスト対策を実施します。
学校のワークや教材を繰り返します。
家では集中できなかったり、分からなくて手が止まったりするのであれば是非参加してください。
皆が勉強しているので集中できますし、どの教科でも何でも質問することができます(国語の古典漢文や答えのない問題を除く)。
特徴4:定期テストから大学受験までのフォロー体制は十分です。
定期テスト対策から大学受験、小論文対策まで対応しております。
コニュニティー英語やvintageの解説動画を制作し無料公開しているので、学校の予習やテスト勉強に使用してください。
(注)解説動画の使用には条件があります。
大学受験や定期テスト対策まで、3つのコースを準備しました。
1.ACTの映像授業コース(数学、基礎化学)
ACTが制作した映像授業です。基礎重視で途中計算まできちんと説明しているので、とても分かりやすい教材です。
対象生徒:高崎北校、高崎経済大学付属校程度まで
2.ブロードバンド予備校コース
予備校の映像授業です。講義から演習までセットになっているので予習復習から受験勉強まで幅広く対応しています。
対象生徒:高崎北校、高崎経済大学附属校以上、大学受験生
3.atama+コース
あなたがわからない場所をAIが判断して最短最適な学習を提示します。
対象生徒: ワークは解けるがテストで点数が取れない高校1年生~大学受験生
4.アクシブアカデミーコース
アクシブアカデミーは「全方位個別アシスト」で努力の効果を最大限に引き出す1:1個別予備校です。
対象生徒:高校1年生~大学受験生
サブ講座:英語長文読解講座
共通テストは、リスニングとライティング比率が1:1となり、ライティングは全て長文と変更されました。この講座は聞き取る力と早く英文を読み取る訓練を行います。
月料金:3,500円〜
①授業料金(税込み)
週回数【1日1.25時間】 学年 |
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | 週4コマ | 週6コマ | 定額コース |
---|---|---|---|---|---|---|
高校1,2年生 | 5,200 | 10,300 | 15,500 | 20,600 | - | 24,500 |
高校3年生・浪人生 | 6,400 | 12,800 | 19,200 | 25,600 | 31,500 | 40,000 |
- 注1:この金額は問題集を持ち込んで学習したときの金額です。
- 注2:定額コースは、専用席の準備(高3浪人生)、24時間自習室として利用できます。
テスト対策、季節講習が無料になります。
勉強していない教科も質問を承ります。 - 高校1,2年生は、週4回コマ以上の場合コミュニティー英語全文訳動画、vintageの解説動画が無料です。
②授業時間・曜日
- 通塾時間①【1.25時間】
前半コマ:午後7:20-8:35
後半コマ:午後8:45-10:00 - 通塾時間②【2.5時間(2コマ)】
午後7:30-10:00(高校生は5時から11時ころまで通塾可能です) - 通塾曜日:月・火・木・金
③オプション費用(ACTの教材を使用したときにかかる費用です)
個別指導【80分(1:2)】下記参照
- ACT映像授業
- ブロードバンド予備校(買い取り制です)
- 速読聴講座
- atama+講座
1教科:2,000円/月
(英語、数学、基礎化学)
【例】4講座:2,400円+テキスト代
3,500円/月
(高校2年生は2,500円/月)
1教科2,000円/月
テスト対策(約30時間・座席確保)、季節講習:別途金額(定額コースは無料)
④その他費用
- 入塾金15,000円(但し体験後1週間以内に入塾の場合無料)
- テキスト代:ACTの教材使用時1冊2,500円
- 連絡アプリ使用:300円/月(定額コースは無料)
⑤その他(各種割引)
- 兄弟割引:ご兄弟が中高生の場合、安い金額の方の授業料を2割引き(授業料金、テスト対策、季節講習費)
個別指導オプション(この金額は受講料金にプラスされます)
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | |
---|---|---|---|
高校1,2年生 | 9,100 | 18,200 | 27,200 |
高校3年生・浪人生 | 8,800 | 17,600 | 26,400 |
高校1年生週1回個別指導を実施
授業料金(5,200円) + 個別指導オプション(9,100円) = 14,300円
参考資料(近隣個別指導塾との比較):授業料に最下部の指導維持費がプラスされます。
1:2 (A塾) | 1:2 (B塾) | 1:2 (C塾) | 1:3 (D塾) | 1:2 (ACT) | |
---|---|---|---|---|---|
時間 | 80分 | 80分 | 80分 | 90分 | 80分 |
高校1年生 | 16,800 | 17,000 | 17,380 | 15,400 | 14,300 |
高校2年生 | 17,700 | 18,700 | 18,480 | 16,500 | 14,300 |
高校3年生 | 17,700 | 20,500 | 18,480 | 17,600 | 15,200 |
月額指導維持費 | 2,900 | 1,375 | 2,600 | 2,980 | 300 |
月額イメージ授業料(中学1年生 週1回通塾時)
個別指導A
月授業料16,800円+指導維持費2,900円=19,700円
個別指導B
月授業料17,000円+指導維持費1,375円=18,375円
個別指導C
月授業料17,380円+指導維持費2,600円=19,980円
個別指導D
月授業料15,400円+指導維持費2,980円=18,380円
学習塾ACT
月授業料14,300円+指導維持費 300円=14,600円